「最近人気になっている "らいひよ英会話" って、レベル高そうだけど自分の英語力で大丈夫かな...」
講師の質が日本一を誇るオンライン英会話サービスだからこそ、入会前にはこういった悩みがブレーキとなってしまいますよね。
この記事ではそんな迷いを解決に導くために、らいひよ英会話の概要とどのような人が利用すべきかについて紹介します。
これまで様々なオンライン英語サービスを受講してきた私の経験から正しい情報をお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。
記事の内容
- らいひよ英会話の概要
- 他社サービスにはない魅力
- 利用料金
- らいひよ英会話がオススメな人
記事の信頼性

子育てをしながら社会人から、留学なしで英語・中国語を身に付けてきたプロセスをシェアしています。
Contents
らいひよ英会話の概要

まずは『らいひよ英会話の概要』について紹介します。
らいひよ英会話とは、英語学習界隈では有名な経歴を持つ "Jun" と "Salah" の2名が運営しているオンライン型英会話スクールのことです。
現在多くのオンライン英会話サービスが存在する中、こちらのらいひよ英会話は、英語中・上級者の指導を得意としているという大きな特徴があります。
それを証明するように、らいひよ英会話に入会する生徒のほとんどが入会時にすでに「英検2級~準1級」や「TOEIC 700〜800点台」の英語力を保有いるという現状にあります。
またもう一つの特徴として、通常のオンライン英会話のようにただレッスンを受講するだけでなく、生徒の英語力を効率的に伸ばすために選択したコースに合った自習課題を行う必要性もあります。
提供される英語レッスン自体は完全マンツーマン性を採用しており、どちらかと言うと "英語専門のオンライン個別指導塾" といった表現が正しいかもしれませんね。
他社サービスにはない魅力

続いては『らいひよ英会話の他社サービスにはない魅力』を掘り下げて見ていきましょう。
今回は、らいひよ英会話ならではの以下の3つの優れた特徴を紹介します。
他社サービスにはない魅力
- 高品質な講師陣
- 圧倒的な課題の量
- 様々なニーズに合う細かいコース分け
特徴1:高品質な講師陣
まず1つ目の特徴が『高品質な講師陣』です。
らいひよ英会話では、採用する講師の基準を最低でも「英検1級・TOEIC990点(満点)レベルの英語力+@」を保有していることと定めています。
プラスして、発音矯正コースを担当する講師は "英語発音テストEPT" で100点(満点)を取得するトレーナーのみ、TOEIC®︎指導コースを担当する講師は "TOEIC®︎満点 + TOEIC®︎に精通" しているトレーナーのみなどと限定することで、個々のレッスンの質の高さを保証しています。
他社のオンライン英会話サービス、例えば私も過去に働いていたネイティブキャンプを例にとると、英検2級程度の英語力でも講師として採用されてしまっているのが現状のため、講師の質という点ではやはり、らいひよ英会話が一歩抜きんでていると分かりますね。
また在籍する外国人講師に関してはすべて全員、日本語能力試験N1(最高難易度)相当以上の日本語力を有しており、全トレーナーが日本語でレッスンを行えるという点も、生徒にとっては安心できる材料の一つだと思います。
【利用者の声】
「らいひよの料金は高い?いいえ、トレーナーの質が高過ぎるので費用対効果を考えるとコスパは抜群です」
引用元:英語ジム らいおんとひよこ
「らいひよは評判に違わず素晴らしく、先生の知識・スキルどれを取っても一般の英会話スクールとは段違いです」
引用元:英語ジム らいおんとひよこ
特徴2:圧倒的な課題の量
続いて2つ目の特徴が『圧倒的な課題の量』です。
らいひよ英会話は、通常のオンライン英会話サービスのように「レッスン中だけ英語を教えて終わり!」という、よく言えば「英語力が伸びるかどうかは、生徒のレッスン外での能動性次第」というようなスタイルを取ってはいません。
どちらかと言うと学校や個別学習塾のように、圧倒的な課題量を生徒に課すことで、半ば強制的に英語力を短期間で引き上げてくれる方針を取っています。
「日本人が英語を使いこなせないのは、完全な量の不足」という問題点に真っ向から向き合い、生徒の満足度を高めようとする、らいひよ英会話の本気度がよく伝わってきますね。
「何が正しい英語学習法か分からない」「自分で学習プランを組み立てるのが苦手」という人にとっては、心からオススメできるサービスです!
【利用者の声】
「想像を絶する課題量です。自らの生活習慣を見直して、時間を作ることから始めなければ終わらない量だと確信しました」
引用元:英語ジム らいおんとひよこ
「課題量をとっても講師の質をみても、英検1級取得への最短コースだと思います」
引用元:英語ジム らいおんとひよこ
特徴3:様々なニーズに合う細かいコース分け
最後に3つ目の特徴が『様々なニーズに合う細かいコース分け』です。
らいひよ英会話では、通常のオンライン英会話サービスとは異なり「アメリカ英語発音コース」「シャドーイングコース」「精読多読コース」など、ユーザーの細かなニーズ合うように多数のコースが用意されています。
もちろん試験対策コースに関しても、英検, TOEIC, TOEFL, IELTS などの幅広いラインナップで用意されているので、目標の試験に最短で合格したいという人にも最適ですね。
私自身、多数のオンライン英会話サービスを利用してきましたが、これだけ細かな分類分けをしているサービスはなかなか無く、もし自分の目標としているものがコースとして取り扱われているなら、トライしてみることをオススメします。
【利用者の声】
発音添削コース:最初の添削が返ってきた時に「欲しかったのはこれだったんだ」と心から思いました。
引用元:英語ジム らいおんとひよこ
シャドーイング特訓コース:たった4回なのにここまで変化を実感できたことは今までなく、とても貴重な体験でした。
引用元:英語ジム らいおんとひよこ
利用料金

続いては『利用料金』についてです。
ここまでお話してきたように、らいひよ英会話は「圧倒的な課題量・講師陣の質の高さ・マンツーマンレッスン制」など、生徒のレッスンへの満足度を高めるために多くの試行錯誤がなされているサービスです。
それゆえに、やはり利用料金に関しては、ただ英語で誰かと話せればいいという通常のオンライン英会話サービスと比べれば高めに設定されています。
もちろん選ぶコース・選択する講師によって多少前後はしますが、上記の画像でその価格帯の雰囲気を見ていただければと思います。(これでも似たようなサービスを提供する "トライズ" や "スパルタイングリッシュ" などと比べれば、かなり安め)
価格が高額が故に「入会する前に事前にコースなどの内容について知っておきたい」という人は、ぜひ一度 "無料体験レッスン" を受講してみてください!
\本気で英語を身に付けたいならココ!/
※無料体験レッスンあり
らいひよ英会話がオススメな人

ここまで様々な "らいひよ英会話の特徴" について述べてきましたが、それでもやはりまだ加入すべきかどうか迷っている人は多いと思います。
そこでここからは『らいひよ英会話の利用をオススメしたい人』を3タイプに分けてご紹介していきます。
自分が以下のタイプに当てはまったら、ぜひ無料体験レッスンからの利用にトライしてみてください!
らいひよ英会話の利用をオススメしたい人
- 自分で学習プランを組み立てるのが苦手な人
- ただ誰かと英語が話せればいいという、通常のオンライン英会話に限界を感じた人
- 多少高額な料金を払ってでも、短期間で本気で英語力を伸ばしたい人
自分で学習プランを組み立てるのが苦手な人
まずオススメしたいのが『自分で学習プランを組み立てるのが苦手な人』です。
英語学習において成功する人の特徴は実は決まっていて、それは自分で自分の欠点が見つけられ、それを改善しようと最適な学習法を選択できるような "常に英語学習に対し真剣に向き合っている人" です。
ただ個々の学習法の意味や目的も考えず、受け身で学習してしまっている人にとって、英語における成功はなかなか掴み取れるものではありません。
そこでこういった最適な学習プランを自分で組み立てるのが苦手な人におすすめなのが、このらいひよ英会話です。
他社のコーチングサービスよりもハイクオリティなサービスを提供してくれ、なおかつ値段も安価なため、こういったプロの力に魅力を感じる人は、ぜひ利用を検討してみてください!
ただ誰かと英語が話せればいいという、通常のオンライン英会話に限界を感じた人
次にオススメしたいのが『ただ誰かと英語が話せればいいという、通常のオンライン英会話に限界を感じた人』です。
まさに英語中・上級者で伸び悩みを感じている人のことですね。
ネイティブキャンプのような、ただ英会話を行うサービスを利用しているだけでは、自分の英語に対する的確なフィードバックが得られず、そこで成長がストップしてしまうのが現実です。
そういった状況から脱却したい、もうこれ以上は英語力を自分で伸ばすのは無理だけど、まだまだ高みを目指したいという人は、ぜひこちらのサービスの利用を検討してみてください。
日本一の質を誇るプロ中のプロが、あなたをさらなる高みへ連れて行ってくれるでしょう。
多少高額な料金を払ってでも、短期間で本気で英語力を伸ばしたい人
最後にオススメしたいのが『多少高額な料金を払ってでも、短期間で本気で英語力を伸ばしたい人』です。
ここで重要なのは "本気で" という部分です。
このらいひよ英会話で課される課題量をしっかりこなせるほどのやる気があるのなら、受講して間違いなく損はありません。
社会人になってお金に多少余裕があり、周りを見返すために短期間で英語力を伸ばしたいならぜひ一度チャレンジしてみましょう!
まとめ

今回は、今注目されているオンライン英語スクール "らいひよ英会話" についてご紹介していきました。
利用者の体験談を見ているとやはり、英検1級やTOEIC高得点などの報告が多く、1人で勉強するよりもかなりタイムパフォーマンスが良いサービスだということが分かります。
らいひよ英会話に興味がある方は、ぜひYouTubeにある "らいおん英語チャンネル" もチェックしてみてください。
どれほど英語に関して実力ある方が運営しているのかが、すぐに分かると思います。
以下が本日のまとめです!
らいひよ英会話
- 通常のオンライン英会話よりは価格が高いが、似たようなサービスを提供するものと比べると、ハイクオリティで割安。
- 出される課題の量が圧倒的なため、英語学習を短期間で本気で取り組みたいという思いは絶対に必要。
- 今の自分の英語学習に限界を感じたなら、一度無料体験を利用してみるのがオススメ。
\本気で英語を身に付けたいならココ!/
※無料体験レッスンあり