•  英語の基礎
    • 英単語
    • 英文法
    • 発音
  •  4技能
    • リーディング
    • リスニング
    • ライティング
    • スピーキング
  •  医療英語
  •  試験対策
    • 英検
      • 英検1級
      • 英検準1級
      • 英検2級
      • 英検準2級
    • TOEIC
    • 医英検
    • CELPIP
  •  その他
    • 英語学習のノウハウ
    • 英語系便利ツール
    • 漫画・アニメで英語学習
    • 中国語

らどえいご

  •  英語の基礎
    • 英単語
    • 英文法
    • 発音
  •  4技能
    • リーディング
    • リスニング
    • ライティング
    • スピーキング
  •  医療英語
  •  試験対策
    • 英検
      • 英検1級
      • 英検準1級
      • 英検2級
      • 英検準2級
    • TOEIC
    • 医英検
    • CELPIP
  •  その他
    • 英語学習のノウハウ
    • 英語系便利ツール
    • 漫画・アニメで英語学習
    • 中国語
  • 英語学習の全体像
    ロードマップ
  • 英語力の伸び悩み
    3つの共通項

最新記事一覧

And, But, So

ライティング

And, But, Soを文頭で使うのは本当にダメ?【英作文】

2024/2/3  

この記事では「本当に文頭でBut, And, Soを文頭で使うことがダメなのか?」の真相についてご紹介しています。今や英作文を書く時では当たり前になってきているこの情報は、本当に正しいものなのでしょうか?

ネイティブから 無料で英語が学べる

英語系便利ツール

1番英語初心者向けな言語交換アプリ【ハロートーク】

2024/4/18  

この記事では『英語初心者に最もオススメできる言語交換アプリ "ハロートーク"』をご紹介しています。様々な便利機能や言語交換アプリならではの機能が、オンライン英会話などとは全く違う学習効果をもたらしてくれます。

1人で英文添削

ライティング

【添削講師が解説】無料で自分でできる自然な英文に修正する方法

2023/4/2  

自分ひとりで英文を上手く添削する方法をご紹介。さまざまな英語関連の便利なサイトがあるなか「どういう時にどのサイトをつかうべきなのか?」を添削講師の私の使用経験から解説!

Deepl Write

ライティング

【Deepl Write】英文添削の精度を現役英語講師が検証

2024/2/8  

この記事では『Deepl Write の英文添削精度』を現役英語講師の私が検証してみた結果を共有しています。英語論文の校正やエッセイの添削など、これから先使う予定のある人は、ぜひ今回ご紹介する使用上の注意点を参考にしてみてください。

英文添削アイディ―

ライティング

高クオリティな英文添削が受けられるサービス "アイディ―"

2024/2/15  

この記事では『英文添削サイト "IDIY" の魅力』について、現役アイディ―講師の私がご紹介しています。英作文の学習に悩んでいる人は、格安で英語熟達者に添削してもらえるこちらのサービスを利用してみてください!

英語冠詞のミス

英文法

英語上級者でも間違える冠詞のルール3選!

2024/2/6  

この記事では『英語上級者でも間違える冠詞のルール』を3つご紹介します。英語論文やエッセイの校正を行ってきた私が「特に誤りが多かった部分」をピックアップして解説させていただきました。

オンライン英会話 脱マンネリ化

スピーキング

辛いオンライン英会話を楽しくする魔法の "言葉のゲーム"

2024/2/6  

この記事では『英語初心者ほど辛いと感じてしまうオンライン英会話を楽しくする魔法の "言葉のゲーム"』をご紹介していきます。このゲームを利用すれば、気まずい時間を気にする必要もないし、英語力も効果的に伸ばせます。

英検2級

英検2級

【英検2級】使わない方が良い表現5選 + 代わりに使える表現

2024/4/18  

この記事では『英検2級のライティングで使うわない方が良い表現を5つ』ご紹介しています。今回載せている表現を使ってしまうと、英作文全体の印象を幼稚なものにしてしまう危険性があります。代わりとして使える表現も紹介しています!

Distinctionシリーズ

英単語

Distinctionシリーズの良かった点と不満点を本音レビュー【アツ英語】

2024/4/30  

この記事では『アツ英語から出版されているDistinctionという単語帳を実際に購入し使用した感想』を本音レビューしています。独学で英語を学んでいくにあたって必要になるのが "自然な英語表現" ですが、はたしてこの表現集はみなにおすすめできるのでしょうか?

英語学習のロードマップ

英語学習のノウハウ

社会人から独学で英語学習をする人向け【ロードマップ完全版】

2024/4/18  

この記事では「どうやって社会人が独学で英語学習を進めていくのか?」を私の経験に基づいてご紹介しています。効率的な英語学習には事前準備が必須です。私と同じように留学なしで英語を学んでいる人は、ぜひこのロードマップをご活用ください!

« Prev 1 … 12 13 14 15 16 … 18 Next »

Ryo

放射線技師・英語講師として働く30代です。

子持ち社会人でも、留学なしで英語が話せるようになれたプロセスをご紹介していきます。

【経歴】
元Native Campの講師
元赤ペン先生
元IDIYの英文添削講師

【放射線系の保有資格】
第1種放射線取扱主任者

【言語系の保有資格】
実用英語技能検定1級
TOEIC L&R 990点満点
日本医学英語検定試験3級
中国語検定試験4級

人気記事

  • 文字稼ぎテンプレート 【英検2級 ライティング】考えるのはたった30語!文字数稼ぎテンプレート 2.4k件のビュー
  • 英検 ライティング 【英検ライティング】理由と具体例が思いつかない場合の対処法 1k件のビュー
  • 英検1級 新形式 【英検1級 新形式】出題内容・時間配分・合格基準などの詳細まとめ 700件のビュー
  • 完全版 【まとめ】英検2級のライティングで満点も狙えるテンプレート 600件のビュー
  • 英検準2級 新形式 【英検準2級】新形式から始まるEメール問題を攻略! 500件のビュー

カテゴリー

書籍販売情報

独学英語学習ロードマップ 放射線技師のための院内英会話

  •  お問い合わせ
  •  プライバシーポリシー

らどえいご

© 2025 らどえいご