「外国人の患者さんが増えてきたけど、英語で自分で対応できる気がしない...」
今回はそんな方に向けて『放射線技師用の英会話の参考書を5冊レビュー』していきたいと思います!
記事の内容
- 診療放射線技師のための医療英語
- PLAIN ENGLISH for X-RAY
- 3ヵ国語で使える話せる放射線技師
- 今日から使える放射線診療時の英会話
- 診療放射線技師の英語
記事の信頼性
子育てをしながら社会人から、留学なしで英語を身に付けてきたプロセスをシェアしています。
今回の記事を読めば、自分に合った放射線技師が持っておくべき専用の英会話参考書を選択することができます。
専門的な分野だからこそ選べる参考書の幅は多くありません。
この記事を読んで慎重に吟味していただけたらと思います。
それでは見ていきましょう!
Contents
診療放射線技師のための医療英語
まず1冊目に紹介するのが『診療放射線技師のための医療英語』です。
2021年に出版された比較的新しい参考書です。
基本情報
- 内容:一般撮影、透視、CT / MRI、血管造影、マンモ、核医学、治療、受付
- 定価:2,200円
- サイズ感:手のひらに収まる
案内から着替え、ベッドに寝せたりと基本的な動作の英訳がしっかり書かれている。
加えて他の本には無いような、副作用・前処置など細かい部分についての英語も載せられている。
ただ英語に慣れていない人にとっては、情報量が多く見ずらい気がする。
項目 | 詳細 |
総合評価 | (4.5) |
英語の実用性 / 正確性 | (4.0) |
内容 | (5.0) |
読みやすさ / レイアウト | (3.0) |
持ち運びやすさ | (5.0) |
コスパ | (4.5) |
英語に多少なりとも自信がある人におすすめです!
PLAIN ENGLISH for X-RAY
2冊目に紹介するのが『PLAIN ENGLISH for X-RAY』です。
2010年に出版された少し古めの参考書です。
基本情報
- 内容:受付、一般撮影、マンモ、透視、血管造影、CT、MRI、核医学
- 定価:2,200円
- サイズ感:手のひらより若干大きい
この本はとにかくレイアウトが見やすい!
余計な英語が書かれていなく、ポジショニングなど知りたい内容がしっかり詰まっている印象。
英語表現についても学べる部分が多いと思う。
ただマンモや血管造影が2ページだけで済まされていたりと、物足りない部分もある。
項目 | 詳細 |
総合評価 | (4.5) |
英語の実用性 / 正確性 | (4.0) |
内容 | (4.0) |
読みやすさ / レイアウト | (5.0) |
持ち運びやすさ | (4.5) |
コスパ | (4.5) |
英語に慣れていない人になら、今回紹介している中では一番おすすめです!
3ヵ国語で使える話せる放射線技師
3冊目に紹介するのが『3ヵ国語で使える話せる放射線技師』です。
2008年に出版された少し古めの参考書です。
英語・中国語・韓国語の3か国語に対応しているのが、他の本にはない特徴と言えますね。
基本情報
- 内容:受付、一般撮影、マンモ、透視、CT / MRI、血管造影、核医学
- 定価:4,400円
- サイズ感:手のひらより若干大きく、少し分厚い
3ヵ国語が1冊にまとめられているため、各言語単体でみると内容は物足りないという印象。
ポジショニングで使える英語など、一番知りたい部分が足りないと思う。
英語表現に関しては、不自然なものがちらほら見受けられる。
中国語に関してはピンインや声調の表記が無くカタカナでのみ記載されているため、事前知識がないとこれ一冊じゃ絶対に通じない。
韓国語に関しては私の知識不足で、良いか悪いかは不明です。
項目 | 詳細 |
総合評価 | (3.5) |
英語の実用性 / 正確性 | (3.0) |
内容 | (3.5) |
読みやすさ / レイアウト | (4.0) |
持ち運びやすさ | (4.0) |
コスパ | (2.5) |
3か国語すべてにおいて知りたい!という人なら買ってみてもいいかも...
今日から使える放射線診療時の英会話
4冊目に紹介するのが『今日から使える放射線診療時の英会話』です。
2003年に出版されたかなり古めの参考書です。
こちらの参考書に関しては、Amazonでサンプルとして数ページ読んだ感想をレビューしていきます。
基本情報
- 内容:胸部撮影、腹部撮影、マンモ、透視、CT、MRI、核医学、治療、放射線の影響、簡単な会話
- 定価:3,080円
- サイズ感:手元にないため不明
出版年月日が古いだけあって、全体的に白黒で使われている画像も古いのが第一印象。
レイアウトはこれまで紹介したものと違い、英語長文とその日本語訳が1ページずつに載せられているスタイルです。
読者個人で応用しやすいようなレイアウトじゃないと感じました。
使われている英語表現はあまり自然な感じじゃありません。
項目 | 詳細 |
総合評価 | (2.5) |
英語の実用性 / 正確性 | (3.0) |
内容 | (2.5) |
読みやすさ / レイアウト | (2.5) |
持ち運びやすさ | 実物がないため不明 |
コスパ | (2.5) |
出版が古いこともあり、個人的にはあまりオススメできません...
診療放射線技師の英語
5冊目に紹介するのが『診療放射線技師の英語』です。
2021年に出版された新しめの参考書です。
こちらの本は Kindle版のみで出版されています。
こちらの参考書に関しても、Amazonでサンプルとして数ページ読んだ感想をレビューしていきます。
基本情報
- 内容:患者呼び出し、検査前、着替え、X線装置、胸部撮影、上肢下肢、腹部脊髄、頭部歯科、CT装置、CT検査
- 定価:590円
- サイズ感:Kindle書籍
これまで紹介したものと違い一般撮影とCTのみに特化している物のようです。
個人で作ったKindle本ということもあり、レイアウトは見ずらい印象があります。
内容も最小限で、多くを学べる感じではありません。
英語に関しては、海外で技師として働いている作者が実際に使われているものを載せているそうです。
項目 | 詳細 |
総合評価 | (3.5) |
英語の実用性 / 正確性 | (4.0) |
内容 | (2.5) |
読みやすさ / レイアウト | (3.0) |
持ち運びやすさ | (5.0) ※Kindle書籍 |
コスパ | (3.5) |
値段は抑えられていますが、クオリティをもう少しこだわってほしかったです...
まとめ
この記事では『放射線技師用に作られた患者との英会話の参考書』を5冊レビューしていきました。
今回ご紹介した本にプラスして、もう1冊オススメさせていただきたいのが、以下のKindle書籍『放射線技師のための院内英会話:CT検査編』です。
こちらは、現役放射線技師の私が、英語ネイティブのアドバイスを受けながら作成・出版させていただきました。
内容に関しては、私の病院でCT検査の際に実際に使用される日本語フレーズを、自然かつシンプルに英訳したものになります。
使用されている語彙を少しモジっていただければ他の検査にも応用が効きますので、同じ放射線技師の方はぜひ一度手に取ってみてください。